前田真三写真集『HILL TO HILL』
¥3,850
50年の時を越えて、
丘から丘へ。
前田真三写真集『HILL TO HILL』
僕の祖父であり、風景写真家・前田真三が初めて美瑛の丘を訪れたのが1971年、今からちょうど50年前です。その後20年以上に渡り撮影した写真は何冊もの写真集となって出版されましたが、そのほとんどが残念ながら絶版となっています。
過去の写真集の復刊ではなく、前田真三の撮影した丘の風景をいま一度新たな視点で見つめ直してほしい。そんな思いでひとり膨大なポジフィルムと向き合い、新たな写真集の可能性を探っていきました。祖父自身が1986年につくった写真集『丘の四季』は丘の春夏秋冬の流れを見せる秀逸な一冊で、この方法では過去を越えられないし、どうしても既視感があります。
壁にぶち当たり、なかなか先に進めずにもがく日々。そんな中で思いついたアイデアが、丘の稜線をグラフィカルにつないでいくことでした。季節を越え、時代を越え、ページからページへと丘がつながっていく。あたかも写真家と共に、丘から丘を越えて旅をしていくように。
こうして約1年をかけてできた写真集がようやく出版されます。祖父と僕の50年越しの共作から、過去から現在へ吹き抜ける丘の大らかな風を感じてください。
前田景
-
編集・装丁:前田景
出版:ブルーシープ株式会社
定価:3,850円(税込)
仕様:W220mm × H290mm/136ページ
製本:コデックス装/スリーブ入り
-
増刷して2刷目となりました。昨今の資材高騰により、値上がりとなりましたのでご了承ください。また初版から一部仕様を変更しました。ケースが上下での出し入れだったのを、横での出し入れに変更しました。出し入れのしやすさを重視して改善しました。また本文用紙をハイジェントルからアヴィニョンに変更しました。より精彩でしっとりとした仕上がりになっています。
ー
◉数量限定 ネット販売のみの特典付き
ネットでご注文いただいた方のみ、6×6フィルム型の「大地の造形」ステッカーを1枚お付けします。